
【慶應義塾大学-帰国生入試】商学部の2次試験(小論-面接)でヤラカした件(受かった)
08/13/2020 Masa 現役慶應帰国子女が書くブログ
今日は慶應大学帰国生入試における、商学部の面接を受けてみた体験談をしたいと思います。 私は慶應義塾大学の帰国生入試で、商学部、経済学部 …
【早稲田-AOグローバル入試】政治・経済の面接審査でヤラカした件(落ちた)
08/13/2020 Masa 現役慶應帰国子女が書くブログ
今日は早稲田の政治経済学部のグローバル入試の最終面接がカオスと化した話をしたいと思います。
早稲田大学 政治経済学部AO入試とは
まずは …
【早稲田-帰国生入試】教育学部の当日試験と面接でヤラカした件(受かった)
06/13/2020 Masa 現役慶應帰国子女が書くブログ
今日は早稲田の英語英文学科の面接でやらかしまくった失敗談をしたいと思います。
早稲田大学 帰国生入試 学科試験でのヤラカシ
まずですね、 …
【慶應義塾大学-帰国生入試】SFCの面接が異質だった件(受かった)
06/13/2020 Masa 現役慶應帰国子女が書くブログ
今日はSFC(総合政策学部)の帰国生入試、面接が異質だった話をしたいと思います。
慶應義塾大学-帰国生入試 総合政策学部 二次試験がカオス …
大学帰国生入試【現代文の問題集や参考書】厳選して紹介 初心者〜上級者
05/22/2020 Masa 現役慶應帰国子女が書くブログ
今日は私が実際に使用した現代文の参考書や教科書、語彙本などのなかから、厳選してオススメできる本を紹介します。 帰国生の皆さんは現代文で …
面接を成功させる方法【早慶帰国生入試、面接のポイント】大学入試編
05/10/2020 Masa 現役慶應帰国子女が書くブログ
AOや帰国生入試において最も合否に直結する審査基準は面接です。
面接で失敗すれば、いくら成績や出願書類が優秀であっても落とされてしまいます …
小論文の書き方【早慶帰国生4学部受かった私の戦術】
04/29/2020 Masa 現役慶應帰国子女が書くブログ
本記事では、早慶入試で小論文を書きまくった私の戦術を公開します。 *一次試験の小論文は受かったものの、二次試験の面接で落ちた学部が多数 …