
出願書類集めのコツ - 失敗談【用意は帰国前に!!!】帰国生入試
08/16/2020 Masa 現役慶應帰国子女が書くブログ
提出書類 出願書類 作成が 帰国生入試で1番面倒な作業といっても過言ではないと思います。 もちろん、帰国生入試では小論や学科試験などの …
【早稲田国教AO面接なしで合格】国際教養学部に書類だけで合格した志望理由書を解説(英語 Essay, unconditional offer)
05/23/2020 Masa 現役慶應帰国子女が書くブログ
今日は、早稲田大学 国際教養学部AOにノンコンディショナルオファー(面接なしの書類一本)で合格した、私の出願理由、エッセイを解説したいと思い …
慶應義塾大学-帰国生入試の書類審査、全出願学部通過した志望理由書を公開【経済学部、商学部、文学部、総合政策学部一次審査合格】
05/02/2020 Masa 現役慶應帰国子女が書くブログ
今日は、私が実際に早慶、帰国入試で提出して合格をもらった志望理由書を公開し、細かく解説していきます。 慶応経済学部、商学部、文学部、総 …
帰国生入試 出願書類作成-志望理由の書き方【早慶 - 書類審査 7学部合格しました】
04/29/2020 Masa 現役慶應帰国子女が書くブログ
この記事では帰国生入試における出願理由の書き方を紹介します。 私はこのテンプレを使って早慶書類審査において全ての学部、難なく通過しています。 …