「トフルは独学で勉強できる?」
「皆トフル塾に行ってる」
「もっと点数を伸ばしたいけど、塾は高いな」
など、トフルで高得点を取りたいけど塾に行くべきか迷っている人に向けての記事です。
超短期で100点を越えなければならなかった私の体験を踏まえて、トフル塾に行くべき人、いかなくていい人について解説します。
私が塾をやめた経緯
まず最初に私がトフルで高得点を取ると決めた時になぜ塾をやめたのかを説明しておきます。
塾をやめた経緯 時系列順
- 私は大学入試のために慶応帰国出願の半年前からトフル100点以上を目指します。
- この時点で私は70点しかもっていませんでした。(帰国子女にしては低い点数で、帰国生入試に提出するには低すぎる)
- 自分で勉強して90点を獲得します。
- 90点から伸び悩み、私は危機感からトフルを学べる塾に行きます(駿〇)。
- そして、塾に行ったという安心から、塾以外でのトフルの勉強をやめます。
- 3コマ受けた後 試験を受けてみたら点数が下がってしまいます。
- 結果、塾をやめ、自分で勉強し3ヶ月後104点を取ります。
上記の塾をやめた経緯からわかると思いますが、私は塾に入ったという安心感からトフルに対する勉強をやめてしまいました。
もちろん、勉強をやめたのですから点数は下がるに決まっていますよね。
当たり前ですが、塾に通っているからといって高得点を保証されているわけではありません。
塾の存在に安堵して勉強を辞めるような人は少ないと思いますが、あくまでも勉強は自主性が大切であると覚えておくことが大切ですね。
塾なしでTOEFLを学ぶことは可能
結果として私は、塾に行かなくても目標であった100点超えを達成したわけですから、TOEFL対策はある程度の点数なら自分で対策可能ということが分かりあました。
ですが、期間が短かったこともあり、かなりプレッシャーが大きくストレスがのしかかりました。
TOEFLは1か月に1回しか試験を受けることができません。ですから、短期で点数を大幅に上げようとすると、それなりの努力を要します。
もしも、TOEFL対策に十分な時間をとれる方なら、塾で学ばなくても、ゆっくりと点数を伸ばすことは十分可能だと思います。
では、塾に行くべき人はどんな人でしょうか?
トフル塾に行くべきひと
短期間で点数を伸ばしたいひと
正直な話をすると、私の周りの帰国子女で塾に行かずにトフルを勉強した人は見たことがありません。
私自身短期でトフルの点数を上げることはできましたが、かなり大変でした。
大学受験など時間に余裕がない人は塾に行くしかないでしょう。
青学に入学した友達の帰国子女はトフルゼミナールに行き、2ヶ月の勉強でTOEFL1回目で90点、2回目で96点を、とったそうです、、、
初回70点のわたしには想像できないレベルです。
ですから、短期間でお金に余裕がある人は確実に塾に行った方が良いでしょう。
トフルを受けたことがないひと
TOEFLは英語試験の中でも勉強するのが難しいと言われています。
リーディングやリスニング意外にもスピーキング やライティングがあり、抑えるべき点が山ほど存在します。
いちいち自分で勉強してポイントを探っていると頭が狂いそうになりました。
これを塾でサラッと教えてもらっていると考えると少し悔しいですが、やはりトフルを受けたことがない人は塾に行きましょう。
トフル塾をオススメしない人
時間があるひと
トフルの受験を急いでいない人はまず、自分で受けてみてから人に教わるか 自分で勉強できるかを、決めた方が良いです。
トフルを短期で学ぼうと思うとかなり無理なところがあります。
トフルはリーディングやリスニング、スピーキングやライティングなど、学ぶべきカテゴリーが多すぎて、どれにも手付かずで試験に臨む人は少なくありません。
ですが、十分な時間があるのなら、4つのセクションを1つずつしらみつぶしに勉強していくことができます。
もちろん相当の時間と労力が必要となりますが、無理な話ではありません。
私は数ヶ月しか勉強期間がなかったので、えげつない量の勉強をインテンスにこなしました。試験当日から1ヶ月前となると、隙間時間や食事の時間ですら永遠とトフルのことを考えていました。
費用を抑えたい人
トフル塾はとても高いです。
僕は個別授業で一コマ15000円しました。
3コマ受けたので、それだけで45000円ですね。
45000円を払うなら、大量の教材を買って勉強しまくった方が安くすみますよね。
トフルも3万円程の受験料がかかりますが、塾に通った場合の金額を考えると自分で勉強したほうが安くすむということも考えられます。
他のオプションとしては、オンラインでのトフル塾があります。
オンラインを活用すればかなり格安でトフルを学べるためオススメです。
塾に行くのは高すぎるけど、トフルを短期で学ばないといけないという方は是非オンラインレッスンを試してみてください。
まとめ
結論、塾はお金に余裕があるなら絶対行ったほうがいいと思います。
塾でなくてもオンラインでトフルを学ぶことも可能です。
1人でのトフル勉強はかなりハードルが高いですので、誰かしらに教えてもらうのが1番効率が良いです。
しかし、誰かに教わるからといって点数が必ずしも上がるとは限らないのです。
ですから、オンライン授業、家庭教師、塾、のどれにいったとしても最後は自分が勉強しなければならないことをお忘れなく。